喜多見 悠貴
Kitami Yuki

自己紹介
1991年12月12日生まれの29歳。
福島県会津若松市在住。
仕事としているwebやデザインはもちろん、趣味の料理や体づくりなどクリエイティブなことが大好き。
プロフィール
大学を卒業後、静岡、東京での勤務を経て地元福島にUターン。これまで大手アミューズメント会社やITのスタートアップでデザイン職・IT関連職を経て2020年4月に独立。
現在は個人や小規模市業者向けに各種デザイン、動画制作、IT関連のコンサルなどを行う。
好きなものに没頭するタイプで、何かを作り上げることが大好き。
出身
会津若松市立一箕小学校 卒業
会津若松市立一箕中学校 卒業
福島県立学鳳高等学校 卒業
静岡文化芸術大学
文化政策学部 芸術文化学科 卒業
できること
web制作
ポスターデザイン
名刺デザイン
チラシデザイン
ロゴデザイン
動画制作
画像加工
ライティング
料理
地元への貢献
田舎で育ったこともあり、地域創生に関心が高く、大学では芸術を通した文化政策について学びました。
人々の心を豊かにしてくれる”アートの力”がこれまでも、これからも人々に生きる力を与えてくれると信じています。
地方創生活動についても、地元にUターンし同じ志をもった仲間とNPO法人を立ち上げ活動を始めています。
地元に暮らす子供達が将来、地元に誇りを持って生きることができるように活動を続けていきます。
SNS
各種SNSやっています!
フォローよろしくお願いします!
好きなもの
- ガジェット(Apple製品)
- 料理(特に和食)
- 和
- 子ども
- アウトドア
- スポーツ(特に野球)
略歴
- 1991年:福島県会津若松市で生まれる。小学校では目立つからという理由から吹奏楽部に所属。
- 2004年:中学では野球部と合唱部(全国大会出場)に所属。生徒会役員を務めるなど目立つのが好きな少年時代。
- 2007年:地元の高校へ進学し、野球漬けの毎日を送る。
- 2011年:一浪を経た後、静岡の大学で芸術・文化政策について学ぶ。
- 2015年:大手アミューズメント会社へ就職し、ポスターやwebバナーのデザインを行う。
- 2018年:web制作に興味を持ち独学でプログラミングの学習を始め、ITのベンチャー企業にて経験を積む。
- 2020年:フリーランス になり、現在に至る。
Skills
Photoshop
78%
Illustrator
69%
WordPress
83%
Lightroom
87%
Html & CSS
76%
Premiere PRO
63%
Contact
- https://saloj.jp
- kitami[@]saloj.jp
※アドレスは、[ ]を消してください。